検索結果:6件
#1370Googleアナリティクスで「refund」イベント計測時、カテゴリ情報が連携されるようにしました
【対象機能・画面】
タグマネージャオプションをご利用の店舗様
タグマネージャを使用したGoogleアナリティクスのイベント計測において、
タグタイプ「googleAnalytics(注文取消_GA4)」によって「refund」イベントを計測した際、
バリエーションが設定されている商品のカテゴリ情報が連携されていなかったため、
正しく連携されるよう修正しました。
※商品、取消金額などカテゴリ以外の情報には変更ございません。
2023-09-27
#1244お問い合わせフォームごとにonclick属性を付与できるようにしました
【対象機能・画面】
ショップ管理画面 > 注文と会員の管理 > お問い合わせ管理 > お問い合わせフォーマット追加, 編集
複数のお問い合わせフォーマットをご利用の場合に
お問い合わせフォームごとにonclick属性を付与できるよう
お問い合わせフォーマット編集 登録・更新画面に、「onclick属性」を追加しました。
これにより、Googleアナリティクスのイベントトラッキングや
JavaScript等を用いて、要素をクリックした際の処理を指定することが可能になります。
#1171パーツ管理より登録したバナー画像にonclick属性を付与できるようにしました
【対象機能・画面】
ショップ管理画面 > システム管理 > パーツ管理 > パーツ新規登録/一覧, パーツ一括アップロード
パーツ登録・編集画面にて、バナー画像にonclick属性を付与できるよう項目「onclick属性」を追加しました。
同様に、パーツ一括アップロード画面においても項目を追加しました。
これにより、Googleアナリティクスのイベントトラッキングや
JavaScript等を用いて、要素をクリックした際の処理を指定することが可能になります。
2020-09-16
#672ショップ管理画面サーバでテンプレートを確認できる機能を本番環境へリリース完了しました
画像・テンプレート管理で追加・更新したファイルを、
ビュー・プレビューへの反映前にユーザー画面にどのように表示されるか即時で確認できる機能を追加いたしました。
ショップ管理画面のヘッダー部分の「ユーザーウェブで確認」というスイッチが追加されています。
これを「OFF」にした状態で「ビューを確認」「プレビューを確認」ボタンを押下してください。
URLが「aladdinec.jp」から始まるユーザー画面が表示されます。
※当機能で展開したURLのアクセスは、アラジンECの集計機能やGoogleアナリティクスなどのアクセス解析の集計対象になります。
※テンプレート上で絶対パスを指定しているリンクをクリックすると、通常のユーザー画面が表示されます。
また、当機能実装に伴い、以下m:idを追加しています。
m:id | 概要 |
---|---|
common.IF_VIEW_TEMPLATE_ON_ADMIN_SERVER | 「ユーザーウェブで確認」スイッチOFFで、ショップ管理画面サーバ上でテンプレートを確認している場合にのみ表示します。 m:id=’LOOP_ORDER’の中だけで使用できます。 |
【ご留意事項】
・独自のセキュリティチェックを導入している、一部画像が表示されない、リダイレクト設定がある等で確認用ページが展開できない一部店舗では、当該機能の実装をOFFにしています。
実装をご希望される際は、弊社アラジンECサポートまでご一報いただけますと幸いです。
・外部連携をしている場合、連携先のIP制限等により正常に処理が行われない可能性があります。
・マルチドメインや、サービスURLを使用したカスタマイズは正しく機能しない場合があります。
・外部画像配信サーバオプションご利用の場合も、本機能利用時はショップ管理画面サーバの画像を参照します。
2017-03-08
#280アフィリエイト等の計測タグで出力できる項目に『割引額合計』を追加いたしました
【対象機能・画面】ユーザーウェブ>注文確認画面(cart_confirm.xhtml),注文完了画面(cart_result.xhtml)
店舗様がアフィリエイトやGoogleアナリティクスで計測タグとして使用する『HIDDEN_DATA_TAGS_HERE』で、HIDDEN_DATA_FORMに指定できるHIDDENタグを追加いたしました。
追加した内容は以下の通りです。
WARIBIKI_SUM | 割引額合計を出力します。 |
2017-01-18
#254新オプション『タグマネージャ機能』をリリースいたしました
【対象機能・画面】ショップ管理ツール>データ解析>タグマネージャー
タグマネージャとは、googleアナリティクスやアフェリエイトなどの各種タグを、ショップ管理ツール上で一括登録・編集し、各テンプレートへ反映させることができる機能です。
従来は各テンプレートへそれぞれのタグを直接ベタ書きする必要がございましたが、これをショップ管理ツール上で管理できるようになります。
追加されたメニュー
・タグ新規登録/一覧(サポートサイトはこちら)
・タグルール新規登録/一覧(サポートサイトはこちら)