カテゴリ「有償」:19件
#390『楽天ペイ(オンライン決済)』と『楽天ID Connectオプション』をリリースいたしました
【対象機能・画面】ショップ管理画面>お店を作る>決済方法
楽天ユーザーの方が、アラジンECのサイトに楽天会員IDを使って簡単に決済できるようになる決済方法『楽天ペイ(オンライン決済)』と、
同じく楽天ユーザーの方が、アラジンECのサイトで会員登録する際、楽天会員IDとパスワードを入力するだけで
楽天側に登録されている会員情報(名前や住所等)をアラジンECのサイト側に登録できる機能『楽天ID Connectオプション』をリリースいたしました。
このオプションと決済をご利用いただくと、
楽天ユーザーの方はアラジンECのサイトからでも「楽天スーパーポイント」を貯めることができるようになります(買い物時のご利用も可能です)。
楽天ペイの詳細については、こちらをご参照ください。
■『楽天ペイ(オンライン決済)』の設定方法
ショップ管理画面>お店を作る>決済方法 に楽天ペイ(オンライン決済)の決済方法が追加されます。
他決済と同様、決済代行会社様(GMOペイメントゲートウェイ様)とのご契約情報を入力していただく形になります。
※『楽天ペイ(オンライン決済)』はカート完了画面(cart_complete.xhtml)から画面遷移するタイプの決済(リンク型決済)となります。
■『楽天ID Connectオプション』の実装時のイメージ
(1)アラジンECのログイン画面へ遷移
(2)ログイン画面で楽天ログインボタンをクリック
(3)ログイン情報をご入力の上、ログインボタンをクリック
(4)免責事項の確認画面でOKボタンをクリック
(5)ログイン状態でアラジンECへ戻ります
(1)アラジンECのログイン画面へ遷移

(2)ログイン画面で楽天ログインボタンをクリック

(3)ログイン情報をご入力の上、ログインボタンをクリック

(4)免責事項の確認画面でOKボタンをクリック

(5)ログイン状態でアラジンECへ戻ります

【ご注意】
※『楽天ペイ(オンライン決済)』はカート完了画面(cart_complete.xhtml)から画面遷移するタイプの決済(リンク型決済)となります。
※『楽天ID Connectオプション』をご利用いただく際は、楽天による事前審査及び申し込みと、『楽天ペイ(オンライン決済)』の導入が必要となります。
※本決済及びオプションをご利用いただく際の決済代行会社は、GMOペイメントゲートウェイとなります。
※本決済およびオプションをご希望の際は、弊社サポートへお問合せください。
#336クーポン割引オプションに「利用可能回数」が追加されました
【対象機能・画面】ショップ管理画面>プロモーション>クーポン管理>クーポン新規登録
ショップ管理画面>プロモーション>クーポン管理>クーポン一括アップロード
クーポン割引オプションの「利用可能回数」が追加されました。
この機能を使用すると、そのクーポンがサイト全体で通算〇〇回使用可能、といった設定を作ることができるようになります。
『クーポン重複利用拒否』フラグと併用することで『会員様限定・先着〇〇名様のみ』といったクーポンを作ることも可能となります。
【ご注意】
※本機能はクーポン割引オプションをご利用の店舗様のみ対象となります。
#334商品レビューオプションにフォトレビュー機能を追加いたしました
【対象機能・画面】ショップ管理画面>商品の管理>商品レビュー管理
ユーザー画面>各m:idを使用可能なテンプレートに準じます
商品レビューオプションにフォトレビュー機能を追加いたしました。
この機能をご利用いただくと、エンドユーザーが商品レビューを投稿する際、画像を一緒にアッブロードすることができるようになります。
アップロードした画像は、商品詳細ページやマイページの商品レビューリストで確認することが可能です。
本機能に必要なm:idは以下の通りです。
common.IF_USE_REVIEW_IMAGE | レビュー機能(オプション)を使用する(フォトレビュー)時にのみ表示します。 |
IF_REVIEW_IMAGE | 商品レビュー設定が「利用する(フォトレビュー)」に設定されている時にのみ表示します。 |
IF_REVIEW_IMAGE_EXIST | 商品レビュー画像が設定されている時にのみ表示します。 |
REVIEW_IMAGE_FILE_NAME_HERE | レビュー画像名を出力します。 |
REVIEW_IMAGE_INPUT_HERE | レビューの画像入力フォームを出力します。画像のINPUTタグ、画像名、画像が出力されます。 |
REVIEW_IMAGE_LINK_TAG | レビュー画像ページへ遷移します。href属性が変化します。 |
REVIEW_IMAGE_TAG | レビューの画像を出力します。src属性が変化します。 |
商品レビューオプションをすでにご利用の店舗様で、本機能のご利用をご希望される際は、弊社サポートへお問い合わせください。
【ご注意】
※本機能は商品レビューオプションをご利用いただいている店舗様のみ対象となります。
※ユーザー画面からのフォトレビュー投稿時、確認画面では画像が表示されないのでご注意ください。
(投稿後、マイページのレビュー一覧から確認可能となります)。
※ショップ管理画面で商品レビュー一覧をダウンロードする際、画像のファイル名は表示されません。
※同様にショップ管理画面から商品レビューを登録する際、商品レビュー一括アップロードでの画像登録はできません。
#324メルマガの配信対象アドレスを『誕生月』で絞り込めるようにいたしました
【対象機能・画面】ショップ管理ツール>プロモーション>メルマガ予約/配信>[上記の条件に加えて、さらに詳しく配信対象アドレスを選択する]
メルマガの配信対象アドレス絞り込み画面に『誕生月』の検索条件が追加されました。
誕生月で絞り込んだデータをメルマガの配信対象とすることで、誕生月ごとに異なったメルマガを配信できるようになります。
また会員タグオプションとクーポン機能を併せてご利用いただくことで、下記のようなCRM施策を実施することも可能です。
【例】・誕生月でセグメント化されたメルマガを配信する際、配信対象を会員タグでグループ化
・グループ内の会員のみが使えるクーポンの付与や、セールのご案内等
会員タグオプションについてはこちらをご覧ください。
無償オプションとしてご利用可能です。ご希望の際は弊社サポートへお問い合わせください。
クーポンオプションについてはこちらをご覧ください。
月額費用が発生するオプションとなります。ご希望の際は弊社サポートへお問い合わせください。
#323カスタム売上レポートの集計基軸を追加いたします
【対象機能・画面】ショップ管理ツール>データ解析>カスタム売上レポート新規登録
カスタム売上レポートの集計基軸に、以下の集計基軸を追加いたします。
下記表のオプション等をご利用いただいている際には、これらの集計基軸を使うことで、より詳細なカスタムレポートを作成することができるようになります。
今回追加される集計基軸と追加される場所は、以下の通りです。
機能名 | 【商品】集計基軸 | 【会員】集計基軸 | 【受注】集計基軸 |
---|---|---|---|
『BtoBオプション』使用時 | 会員法人コード | 注文者法人コード | |
『広告媒体管理』使用時 | 広告媒体コード | ||
『クーポン割引』利用時 | 利用クーポンコード | ||
『会員ランク/割引設定』及び『会員ランクメンテナンス』両方使用時 | 会員ランク | ||
『仕入先管理』(アラジンEC標準機能) | 仕入先コード |
注意事項
※本機能は『レポートカスタマイズオプション】及び追加される集計基軸に対応する各オプションをご利用いただいている店舗様のみ対象となります。
#320会員データの検索条件に『誕生月』を追加いたしました
【対象機能・画面】管理画面>会員・お問い合わせ管理>会員管理>会員データ検索/一覧>検索条件
会員データの検索条件に誕生月を追加いたしました。
誕生月で絞り込んだ会員データへ会員タグを紐付けることで、会員データを誕生月ごとにセグメント化できるようになります。
会員タグでセグメント化された会員データを使用すると、下記のようなCRM施策を店舗様で実施することができるようになります。
【例】
・誕生月ごとにセグメント化されたメルマガ配信
・誕生月の会員様のみ使用可能なクーポンの付与
会員タグオプションについてはこちらをご覧ください。
無償オプションとしてご利用可能です。ご希望の際は弊社サポートへお問い合わせください。
クーポンオプションについてはこちらをご覧ください。
月額費用が発生するオプションとなります。ご希望の際は弊社サポートへお問い合わせください。
#319『会員別商品価格テーブル設定一括アップロード』で会員別商品価格の追加登録ができるようになりました
【対象機能・画面】管理画面>商品の管理>商品管理>会員ランク別商品価格一括アップロード
会員別商品価格テーブル設定一括アップロード機能は、従来、CSVファイルに登録されている会員別商品価格にすべて入れ替えて登録する機能でしたが、今回新たに追加登録と一括更新を選択できる機能を追加いたしました。
これにより、従来すべての会員別商品価格をCSVファイルで毎回登録・更新していた手間が省け、追加登録したいデータだけをアップロードして登録・更新ができるようになります。
【例】
会員別商品価格がすでに5件登録されていて、新たに6件目を追加したい場合。
↓
■追加登録
→CSVファイルには6件目の会員別商品価格だけ登録してCSVアップロード。
■一括更新(入替登録)
→CSVファイルには現在登録されている5件+6件目の会員別商品価格を登録してCSVアップロード。
【ご注意】
※こちらは『会員ごと商品金額設定』オプションをご利用いただいている店舗様のみ対象となります。
※7/12以前に店舗作成された店舗様では初期値が「一括更新(入替登録)」に設定されています。
7/12以降に店舗作成される店舗様では初期値が「追加登録」に設定されます。
※こちらの設定を変更する場合は初期設定の『会員別商品価格アップロード区分初期値』から変更可能です。
※追加登録時にキー項目となる値は『商品コード』と『会員ID』となります。
#140定期割引設定にて機能追加
【種別】機能追加
【対象機能・画面】ショップ管理ツール>商品管理>定期割引設定マスタ>定期割引設定登録・変更画面
2016/3/30にご案内しております定期商品初回割引機能の追加となりますが、
定期割引設定において、割引開始定期番号を「1」に設定した場合でも、
初回購入時より以下の設定が可能になりました。
・定期割引送料無料フラグ
・定期割引決済手数料無料フラグ
・定期割引懸賞商品コード(プレゼント商品コード)
※各設定項目の詳細につきましては弊社サポートサイトをご参照ください。
#95定期割引設定の懸賞商品を複数付与可能に変更
【対象機能・画面】商品の設定>商品管理>定期割引設定マスタ>定期割引懸賞商品個数設定
「定期割引設定マスタ」の定期割引懸賞商品個数設定にて、
商品の個数分の懸賞商品を付与することが可能になりました。
#85新オプション:別精算ページメンテナンス画面追加
すでにご用意している別精算ページオプションに対して、マスタ画面をご用意しました。
※この機能はオプションです。
ご利用をご希望の際はサポートまでお問い合わせください。
#79Criteo機能連携オプションに対応
Criteo(WEB広告)に店舗の商品を掲載するためのオプションを追加しました。
本システムの商品データからCriteo登録用のCSV出力ができます。
また、商品登録時にフラグを付け、Criteoでの掲載状態のコントロールや、
掲載したWEB広告からの本システムへのエンドユーザーのトラッキング(流入情報)
も取得できます。
Criteoについて詳しくは、こちらをご覧ください。
http://www.criteo.com/jp/
#70ユーザーウェブでの会員情報と請求先情報の同時登録に対応
【対象機能・画面】請求・支払>請求先マスタ(オプション機能)
ユーザーウェブにて、会員登録と同時に請求先情報の登録を行うことが可能になりました。
請求先情報を登録するにはテンプレートにm:idの埋め込みが必要です。
別途設定を行う必要がありますので、ご希望の場合はサポートまでご連絡ください。
#69ヤマトクレジットファイナンス「クロネコあんしん決済」追加
ヤマトクレジットファイナンスの決済方法に、クロネコあんしん決済が追加されました。
企業間売掛・請求代行が可能です。
※クロネコあんしん決済のご利用には「請求管理オプション」のお申込みが必須です。
#58ノベルティオプションが追加されました
ノベルティオプションを利用すると、商品登録したノベルティグッズを、注文時に付与する事が可能となります。
ノベルティ商品にした商品は、通常の商品と紐づける事が出来(紐づけられた商品はノベルティ付与対象商品と呼びます)、付与するための条件・付与数の指定も可能です。
付与する条件が、エンドユーザー様の注文内容に一致した場合に、注文情報入力後、ノベルティ商品を選択出来るようになります。
※複数配送には非対応となっております。
※ノベルティオプションは有料となりますので、ご希望の場合はサポートまでお問い合わせください。
#56facebook API ver2.4対応
【対象機能・画面】オプション機能:ソーシャルログイン
facebook APIのバージョンアップに伴い、2015/07/09以降、ソーシャルログイン機能で利用するfacebookアプリを作成した場合、facebookアカウントを利用してのソーシャルログイン時に個人情報の取得ができませんでしたが、最新のfacebook API ver2.4に対応し、取得ができるよう修正いたしました。
#44複数配送先追加画面にモーダルウィンドウ機能を追加しました
ユーザーウェブのカート清算画面にて、複数配送先指定時の「お届け先を追加」及び「アドレス帳から選択する」に関して、
画面遷移となっているところを、モーダルウィンドウ(ポップアップ画面)で呼び出せるようになりました。
※デザイン組込み作業が発生するためご利用ご希望の場合はサポートまでお問い合わせください。
#42「DMS物流連携」オプションを追加しました
株式会社ディーエムエス社の提供するDMS通販出荷代行サービスと
連携する為の機能「DMS物流連携」オプションが追加されました。
※連携内容によってカスタマイズが必要となります。
ご利用をご希望の際はサポートまでお問い合わせください。
#9Google提供【reCAPTCHA】機能の追加
購入者がコンピュータでないことを確認するために本人認証を行います。
これによりセキュリティ面を強固にすることが可能となりました。
クイック購入、およびフィーチャーフォンサイトにつきましては、本機能の特性上対応しておりません。
※追加には、弊社での設定と、テンプレートへの入力欄追加が必要です。ご希望の場合はサポートまでご連絡ください。